PVパリとミラノ・ウニカ2月展は100%オンライン開催
2022春夏向け国際素材見本市のプルミエール・ヴィジョン(PV)パリとミラノ・ウニカ2月展は、ともに100%オンライン開催になるとのことです。 PVパリは2月15日~19日にデジタル・ショーを、2月2日~4日の予定だったミラノ・ウニカも「デジタルプラットフォームe-MilanoUnica Connectで会いましょう」と呼びかけています。
既に昨年末のプレスリリースで知ったことではありますが、現地に取材に行くことができなくなって、大変残念です。
でももし予定通りフィジカルで行われたとしたら、PVパリとミラノ・ウニカの日程が重なっておりましたので、両方行くことはかないませんでした。オンラインになったことで、じっくり視聴できますし、かえってこの方がよかったのかもしれないと思っています。
PVパリのマーケットプレイス・プルミエール・ヴィジョンでは、双方向型のデジタルカタログが掲載されていて、出展企業は点数を無制限にアップできます。またバイヤーもサンプルの注文や、本発注を容易に行える仕組みになっていて、ビジネスのサポートは万全のようです。
ミラノ・ウニカもデジタルマーケットプレイスをより機能的にリニューアル。バイヤーは出展企業が発表する新しいコレクションを発見するだけでなく、カタログの閲覧、資料やサンプルのリクエスト、アポイントメント、ショールームへのバーチャル訪問などの機会が提供されるといいます。
次回2022/23 秋冬コレクションを発表する7月展も、PVパリとミラノ・ウニカのスケジュールがこの2月展と同様、ダブっていました。しかしながら重複しないように日程調整がされるとのことで、「ああ、よかった」と一安心。いずれもフィジカルとオンライン双方の長所を採り入れたハイブリット展となる見込みで、どんな展開になるのでしょう。楽しみです。
| 固定リンク
「テキスタイル」カテゴリの記事
- 21/22ハイムテキスタイル―新しいものはないが全て新しい(2021.01.07)
- PVパリとミラノ・ウニカ2月展は100%オンライン開催(2021.01.06)
- 2022春夏デニムPV デニムファッショントレンド(2021.01.05)
- 2021-22年秋冬ミラノウニカ 流行色2020 WINTER掲載(2021.01.04)
- 石川県「次代を創る可能性素材展」リアルとオンライン融合(2020.12.30)
コメント