ギフト・ショー秋2020 ⑵ 「おまわりさん まもってトート」
今回のギフト・ショー秋では、トートバッグの出品が目立っていました。この7月1日から施行されたレジ袋有料化の影響があるのでしょう。
中でも興味を惹いたのが、繊維商社ヤギが打ち出した「肩にかけるおまわりさん まもってトート」のトートバーグです。
警察庁が発表した2019年の交通事故死者数統計によると、交通事故で死傷者数がもっとも多い年齢層は意外にも高齢者ではなく、5歳~9歳です。中でも7歳がもっとも多いというデータが出ているといいます。
7歳児が事故に遭いやすいのは、通学途中の横断歩道でドライバーが気づきにくいことがあるようです。
そこで開発されたのが、このトートバッグなのです。実際、夜、車を運転している人は、道路でおまわりさんを見ると、自然とブレーキを踏みます。その心理に着目し、おまわりさんの制服のようなデザインを採り入れたそう。
夕暮れ時や夜間、ヘッドライトが当たると光り、ドライバーが横断中の子どもたちに気づいてもらいやすくなっています。子どもたちも持ってでかけたくなるような、かっこいいトートに仕上がっています。肩にかけられるのもうれしいですね。価格は3,500円+税。
子どもたちだけではなく、大人も夜道をより安全に守ってくれるユニバーサルデザインで、どなたにもおすすめしたいトートバッグと思いました。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント