桐生テキスタイルコレクション2021 桐生産地の生地一堂に
先般、10月8~9日、「桐生テキスタイルコレクション2021」が開催されました。今年3月展がコロナ禍により中止され、ほぼ1年ぶりに桐生産地の生地が一堂に揃ったことになります。場所が渋谷区のウィズ原宿に移ったこともあり、出展した11社は気分も新たに臨まれたようです。客数は少なかったものの、商談はリモートも交えて進められ、好評裡に幕を閉じた模様です。
高級感のあるジャカードに抗菌などの機能を備えた服地など、桐生らしい新作が発表される中、目に付いたものをご紹介します。
Tex.Box
アイデアに満ちたニードルパンチ生地が目を惹きます。
今回も有力デザイナーブランドに高い評価を集めたものと思われます。
トシテックス
このところずっと取り組まれているアップサイクル素材を提案。 過剰在庫となっている生地や編地を服飾素材やストールに生まれ変わらせる取り組みです。
今シーズンはさらにみがきがかかったといった様子でした。
| 固定リンク
「テキスタイル」カテゴリの記事
- 21/22ハイムテキスタイル―新しいものはないが全て新しい(2021.01.07)
- PVパリとミラノ・ウニカ2月展は100%オンライン開催(2021.01.06)
- 2022春夏デニムPV デニムファッショントレンド(2021.01.05)
- 2021-22年秋冬ミラノウニカ 流行色2020 WINTER掲載(2021.01.04)
- 石川県「次代を創る可能性素材展」リアルとオンライン融合(2020.12.30)
コメント