パリの「メルシー」 “ミリタリーキャンプ”をイメージして
パリで毎シーズン訪れるショップが、北マレにあるライフスタイル型セレクトショップの「メルシー merci」です。というのもこのショップのアトリウムこそ、新しいトレンドの情報源と思っているからです。
いつも時代の感性を捉えたストーリー性のあるテーマで、商品がディスプレーされていて、そのキュレーションには私も一目置いています。
今月は「Baroudeurs(バルデュール)」、「冒険家」といった意味合いの言葉がテーマになっていました。 アトリウムの真ん中にはキャンピングカーが置かれていて、ちょっとハードな“ミリタリーキャンプ” をイメージした構成です。アウトドアコートやジャンプスーツ、ヴィンテージウェア、クライミングのワードローブ、快適なTシャツ、また靴やブーツ、柄物のソックス、カモフラージュキャップ、水のボトル、ハイキング用のキットなども揃えられていました。
昨年9月に来たときは「リサイクル」がテーマでしたが---。あれからファッションはよりカジュアルになって、軽く明るい感覚が主役です。戦争を経験していない世代にとっては、実用の面でもまたスタイルの面でも、そうした新しい感覚の冒険的なアウターが新鮮に受け止められているのでしょう。
この冒険はさらに洗練されて続いていく、とみられています。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント