モード・イン・フランス展 ⑵ ホール出展ブランドから
(昨日のブログの続きです)
大ホールでの展示ブランドの中から、注目したブランドをご紹介します。
アイス・キモー ICE KIMÖ
これはフエゴグループの新ブランドです。南極旅行中に着想を得たそうで、ブランド名はエスキモーに因んでいるといいます。
異素材やテイストの違うもの同士を組み合わせたデザインで、ダウンジャケットやパーカはフェミニンで洗練された感覚に仕上げられています。スポーツとファッションを融合させた新しい世界観を感じるブランドです。
メゾン・レネール MAISON LENER
冬らしいトーンに際立つ鮮やかなカラーを加えたコレクションです。人気はクラシックなコートやジャケットなどアウターで、とくにアルパカが好評といいます。
素材は日本製が多いそう。プルミエ―ルヴィジョン・パリで日本の生地に注目し、仕入れているとのことです。
メイド・イン・センス MADE IN SENS
2011 年にスタートし、すべてフランス製でサステナブルをうたうブランドです。
アーティストとコラボレーションし、時代を感じさせる「アーティー・シック」なトップスやワンピースを展開しています。
フレッシェ FLÉCHET
世界に名だたる帽子メーカーで、今回初出展です。
1859年、リヨンで誕生し、うさぎの毛を使ったフエルトで帽子をつくったのが始まりといいます。
人気は皮革調に仕上げたものや、ヴィンテージ感覚のものだそう。
ロレール LAULHÈRE
フランス南西部のバスク地方にあるベレー帽のメーカーです。1840 年創業といいますから、フランス最古のブランドともいえます。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント