19春夏AFWT アンリアレイジ「クリア」15周年の集大成
パリに発表の場を移していたアンリアレイジ(ANREALAGE)が、ブランド立ち上げから15周年を迎え、AFWTの一環としてのプログラム、アット東京(AT TOKYO)に参加し、4年ぶりに東京でコレクションを発表しました。
テーマは「クリア」です。ブランドを手がけるデザイナーの森永邦彦さんは、暗雲が晴れて澄み切ったクリアな心境で、これまでの仕事を見つめ直し、コレクションを制作したといいます。15周年を記念する集大成となるようなショーでした。
アンリアレイジといえば、光と影をライトモチーフに、ハイテクノロジーをモードに採り入れた実験的クリエーションを展開しているブランドです。
今シーズンも光を使った仕掛けによるショー構成でした。
会場には巨大な壁が設置されていて、この壁の前にモデルが立ち、フラッシュが照射されると、色が黒から透明に変わり、影が壁に移るのです。光の当たり方で色や柄の見え方、また素材までもがハードからソフトヘ、少しずつ変化し、陰影に富む表情が引き出されていきます。
その繊細で精巧な装飾も見事!
ショーの後半になると、ブランドの原点まで遡る全ルックが登場。その独創性に改めて感銘しました。
進化するテクノロジーをファッションに落とし込む、森永さんの類まれな技量、これからもますます期待されます。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント