「そっくり展」“あなたはもうだまされている”
今、「そっくり展」というおもしろい展覧会が、9月2日まで池袋パルコ特設会場で開かれています。これも世間に“フェイク”がはびこっているせいなのかもしれません。ニュースにしても虚実ないまぜ、何を信じたらいいのやら、“あなたはもうだまされている”のコピーがズシリと響きます。
本展ではそんな様々な「そっくり」が大集合しています。
“リアルな木彫り”の作品を始め、“機械昆虫の世界”では、精巧なコブハサミムシ(右写真)。
“ドア・コート”と名付けられたトロンプロンユ=だまし絵のコート作品も出品されています。前を開けると室内のイメージに早替わりします。
興味深かったのがアンビグラムです。
これはある言葉(文字や単語)を本来の向きだけではなく“異なった見方”でも読める文字アートだそう。
パネルを回すと、「ほんもの」→「にせもの」に読めたり、「ただいま」→「おかえり」に読めたりします。
「カモフラージュ効果」、つまり身を隠す必要のあるスナイパーや特殊観測部隊を中心に軍隊で現在も使用されている“ギリースーツ”も展示されています。
“偽ブランド品に騙されるな”では、グッチやボッテガ ベネタのバッグ、ナイキのシャツ、スニーカーなど、有力ブランド品の偽物と本物を並べて展示、注意喚起を促していました。
この他、ユーモアのエスプリに富んだ楽しいものがいっぱい。9月2日までの開催です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 安野ともこのコスチューム展 浅田真央の衣裳も間近に(2019.01.27)
- 「子どものための建築と空間展」学びと遊びの建築デザイン(2019.01.23)
- 銀座「セイコードリームスクエア」でブランドの歴史を体感(2019.01.07)
- オレリー・マティゴ展 絵や写真に刺繍を施すユニークな作品(2018.12.25)
- 庭園美術館 旧朝香宮邸からアール・デコを再考する(2018.12.14)
コメント