JFW-IFF MAGICアイ・エム・ユー 新ヒッププロテクター
JFW-IFF MAGIC 9月展のレディスゾーンに出展したアイ・エム・ユー(岡田たけ志社長)で、同社が新開発したヒッププロテクターが発表されました。
このヒッププロテクターはベルト型の骨折予防パッドで、下着の上に装着します。両脇に円形の衝撃吸収パッドが付いていて、大腿骨を保護します。
テーマは散歩やジョギングなど活発に活動したくなるネオユニバーサルファッションです。普段着の下に着けても上にひびかず、着けていることがわかりにくいので、活用頻度が高まると期待されています。
同社はかつて「骨ガード」という商品を販売していましたが、これはその改良版で、仮称「ウオーキングサポート」です。
以前のものと異なるのは、カマーバンドタイプで衝撃吸収パッドが左右の腰を守るようにベルト内部に組み込まれていること。また後ろ中央には縦にボーンが入っていて、着けると自然に良い姿勢を保てる設計になっていることです。大腿骨を保護すると同時に姿勢も正せる、そんなうれしい特徴が備わっているのですね。
パッドは帝人と共同開発したウレタン製で、様々な機能試験に合格、洗濯も可能です。ベルトはスポーツブラなどにもよく使用されるポリエステルのパワーストレッチで、窮屈感なくしっかりと腰をサポートするといいます。面テープで長さを調節できるのもいいですね。
現在、高齢者グループでモニタリングを進めていて、私も先日お話しを伺いました。「着けていると、安心」で、着け心地もよくて好評のようでした。それにしても大腿骨を骨折した経験のある方が3人もいて驚きました。大腿骨頸部を骨折すると8人に1人は要介護になるそうです。
発売は来春で、テレビショッピングでの販売になるとのことです。パーソナリティはパーソナルトレーナーとして活躍中の谷川アツシ氏です。展示会場にもお見えになっていました。さすがにスマートで恰好いい!
価格は1万円程度になる見込みとか。今後の展開が楽しみです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ジャンポール・ゴルチエ特別企画展 創造への尽きない情熱(2019.12.02)
- 「プロジェクト東京」9月展 注目のアパレルブランド(2019.11.30)
- 毎日ファッション大賞 「アンリアレイジ」森永邦彦が大賞に(2019.11.29)
- 2020春夏リトゥンアフターワーズ“フローティング ノマド”(2019.11.24)
コメント