AW17/18「ハレ」日本人の伝統的世界観“ハレ”をテーマに
アダストリアのブランドの一つ、「ハレ (HARE)」が、東京・品川のWAREHOUSE Konanで初のランウェイショーを行い、2017/18年秋冬コレクションを発表しました。
テーマは日本人の伝統的世界観“ハレ”です。パンフレットによれば、“ハレ”は日常の折り目、節目を表す概念で、“ケ”と対比されます。日常における非日常で、自らを華やかに晴れやかにするものです。
今回はこの晴れ着を現代の街着に落とし込み、日本人のルーツである和の空気感、たとえば和服のゆったりしたボリューム感や、落ち気味の肩、「帯」のイメージなどを採り入れたワードローブを展開しています。市松模様やカリグラフィーに姿を変えた漢字のモチーフも印象的です。
洗練された大人の非日常を美しく表現した、すばらしいコレクションでした。
なおこの模様は自社のWEBサイトで生中継され、コレクションの一部はネット販売されて、好評だったといいます。こうした動き、「シーナウ・バイナウ(今見て、今買う)」への挑戦がいよいよ始まりました。今後ますます広がりそうです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(2019.02.05)
- イッセイ ミヤケの新作バッグ「オビ」と「コンブ」展(2019.01.28)
- 「ここのがっこう」10周年記念展 パワフルな作品ズラリ!(2019.01.26)
- モード・イン・フランス展 ⑵ ホール出展ブランドから(2019.01.25)
- 「テンボ」全ての人が笑顔になれるファッションショー開催(2018.12.28)
コメント