17/18AWハナエモリ マニュスクリ「コンバイン」テーマに
ファッションデザイナーの天津 憂が手がける「ハナエモリ マニュスクリ(Hanae Mori manuscrit)」が、2017/18年秋冬コレクションを東京・表参道で発表しました。
ランウェイでは、このブランドらしいエレガントで品のよい装いが並びました。カットはシンプルです。とはいえこれまでに見たことのない斬新な美を感じさせたのは、異なるものを組み合わせ、それを巧みなバランス感覚で切り替えて、美しいハーモニーを奏でていたからでしょう。
実際、テーマは「コンバイン Combine」でした。デザイナーは異質なものの結びつきから美を目指したといいます。
全体にアシンメトリックなシルエットが目立つ中、とくに目を惹いたのが、ナチュラルなウッド(木質)調の色や素材です。柄もアニマル風だったり、木目風だったり。木の年輪のように見える素材は、ほんものの極薄の木の皮を使用したものだったとか。
また寄木細工のようなボックス型のバッグも登場し、ドレスにもそれが繰り返されました。
ショーの終わりには、モデルたちがズラリと階段上に勢揃い。優美さ満開のコレクションでした。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント