国際福祉機器展⑶ ソニックキルトの「ハッピーおがわ」
床ずれ防止マットレスなどのユニバーサルデザイン製品で知られる「ハッピーおがわ」が、今年も第43回国際福祉機器展2016に出展していました。
とくにソニックキルトの高反発クッションを大々的に発信していたのが印象的です。
ソニックキルトとは、いわゆるキルティングではないノンキルトで、超音波をあてて柄を出すキルトです。まったく縫っていないので、針孔がなくダニの侵入を防止する、空気漏れが少なく保温性が高い、加工中に高温処理するので微生物を除去し衛生的といった利点があるといいます。
中でもその人気商品が「楽パッドロール」だそう。二つ折りにしたり三つ折りにしたり、目的に応じて自由に使える、汎用性の高い変形クッションで、携帯用クッションとして、また座布団やまくらに、車いす用にと、重宝されているといいます。
このソニックキルトも年々進化、素材のバリエーションが拡がっているようです。今後ますます様々な商品に活用されていくことでしょう。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「メゾン・エ・オブジェ」オンライン展ファイナルレポート(2020.10.02)
- オンライントーク「建築・デザインのこれから―Multiplication, CONNECT/DISCONNECT」(2020.09.12)
- 北欧家具イケアが初の都心型店舗「イケア原宿」オープン(2020.07.02)
- メゾン・エ・オブジェ9月展中止 代替にデジタルフェア開催(2020.06.18)
- 来期メゾン・エ・オブジェ デザイナー賞フランクリン・アジ(2020.05.31)
コメント