国際福祉機器展⑵ 素敵にアクティブ!「ケアファッション」
先般の第43回国際福祉機器展2016では、ユニバーサルファッションでいつも注目している「ケアファッション」のブースを訪れました。
ご担当のキアレッタのデザイナー、前野いずみさんにお話を伺うと、今季は新しく「素敵にアクティブ!」と旅をテーマに発信するなど、バリエーションを拡大したとか。そこにはいくつになってもファッションを楽しめるアイテムがたくさん揃っていました。
たとえば肩や腕をぐっと上げなくても楽に着られるゆったり設計や、大き目のボタンやマグネットボタン、取っ手がつかみやすいファスナーなどのやさしい設計、また腰をすっぽりと包み込むようなCラインカーブのパンツ、裾ファスナーの足湯パンツ、さらに背中部分にタックやゆとりを入れてシルエットのブレや着崩れを防ぐ設計のトップスなど。
ちょっとした体の変化から生じる不満や不便を解決する工夫やアイディアがいっぱい。おしゃれな着こなしの提案もみられ、印象的でした。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント