AW 16/17モトヒロタンジ 「空間の歪み」をテーマに
デザイナー丹治基浩が手がけるニットのブランド、「モトヒロ タンジ(Motohiro Tanji)」がメルセデスベンツ・ファッションウィーク東京(MBFWT)渋谷ヒカリエで、16/17秋冬コレクションを発表しました。
テーマは「空間の歪み Distortion of Space」です。
太いリブやケーブル編みなどで編んだ編地を、ずらしたり、回転させたり、歪ませたり----、上下左右が入り乱れて、有機的なボリュームのニットウェアをつくり出しています。カラーは白、黒、ネイビーに絞り、独創的なフォルムを際立たせていました。
ショー後行われたインタビューで、丹治デザイナーは、歪んだ空間が生み出すデイリーなニットウェアを意識してデザイン制作したといいます。そういえば客席の方も位置や高さがランダムに配置されていて、少し不思議な感じがしていたのですが、これも「空間の歪み」の表現だったようです。
ボトムはほとんどがブルージーンズとの組み合わせでした。デニムと合わせることで、日常的に普段使いできるニットウェアであることを示したかった、と話されたのが印象に残っています。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント