2017春夏PVファブリック スタイルフォーカスに関心
PVファブリックのフォーラムの一つ、“スタイル・フォーカス”は、
デザインやスタイルに焦点を当てた素材のフォーラムです。ファッション情報がアパレル企画に即役立つように、ユーザーに寄り添った形で提供されています。
今期も、2017春夏に予想されるファッションデザインとそれに見合う厳選されたテキスタイルが展示され、バイヤーの関心を集めていました。
イラスト写真はその一部です。
① 質朴な洗練 RUDIMENTARY REFINEMENT
<レディス>
〇ドレスのシンプルさを活性化する― 繊細なラスティック素材やシャツ地使いで、シンプルさを高める。(左写真)
〇透明素材でおおう― 透明素材や超軽量素材をアウターに転用する。
<メンズ>
〇矛盾する組み合わせ― ありきたりのプロポーションを思い切って変化させ楽しむ。
〇オーバーオールにポエジーを― ワークやジーンズウェアのアイテムであるオーバーオールをシックな服に転調する。
② 小生意気な気品 GENTLY IRREVERENT
<レディス>
〇不均衡をそそのかす― 焦点はキュービズム風の無秩序なスカート。(右写真)
〇楽しさいっぱいに調和を乱す― リラックスしたドレスをTシャツのように着る。
<メンズ>
〇放埓なスーツ― 反スタンダードで大胆なスーツデザイン。
〇実用性をエナジーアップ― 実用的なワークウェアをリフレッシュ。ジャングル柄など、アンチカモフラージュな柄で。
③ 実験的ロマンティシズム EXPERIMENTAL ROMANTICISM<レディス>
〇ナイーブなものをダイナミックに変える― レースにジャージを組み合わせて、ミニで。(左写真)
〇スポーツを抜け出す― ビーチやスポーツ素材をソワレやフォーマルな装いに応用する。
<メンズ>
〇無邪気さで魅せる― メンズのロマンティシズムを受容する。
〇テクニカルに爽やかさを― ショート丈の軽快なトラベルウェアで、スポーツをモードに持ち込む。
| 固定リンク
「テキスタイル」カテゴリの記事
- 「ベンベルグ裏地ミュージアム+(プラス)」を訪問して(2019.12.06)
- 高野口パイル「ぷわぷわ15」展 各社個性を訴求(2019.12.05)
- 「桐生テキスタイル2020秋冬」展 サステナブルを意識(2019.12.04)
- 丹後織物総合展/展示商談会 製品化して提案へ(2019.12.03)
- 2020/21年秋冬コットン素材傾向―PV 及びMUより(2019.10.19)
コメント