2016春夏Nest + Passage タロウ ホリウチのザ・パンク
先般、東京・代官山で開催された新進ファッションブランドの合同展「ネスト プラス パッサージュ Nest + Passage」では、ファッションの未来を牽引するブランドが多々見られました。
ファッションデザイナーの堀内太郎さんが自身の名前で展開している「タロウ ホリウチ TARO HORIUCHI」もその一つです。来春夏のテーマは「ザ・パンク」で、既成概念に縛られない自由な美しさと、未知なるクリエーションのインパクトを求めてデザインしたといいます。
とくに印象的だったのは生き生きとしたプリントのドレスで、手掛けたのは「リトゥンアフターワーズ」の山縣良和さん。アクションペインティング風の大胆な抽象画は、パンクの自由への希求のあらわれのように思えます。
テープを織り込み生地をクラッシュさせたり、デニムに半円形の穴を開けたり----といった「壊す」手法も、あちらこちらに散りばめられています。
とはいえ、その精神は洗練された感性であくまでもエレガントに落とし込まれています。上質な気品を感じさせるパンクの表現に、このブランドのパワーを見ました。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント