2016春夏ミキオサカベ&ジェニー ファックス 刹那性に注目
先般のMBFWT東京コレクション最終日、ファッションデザイナーの坂部三樹郎が手がける「ミキオサカベMIKIO SAKABE」と、シュエ・ジェンファンShueh Jen-Fangが手がける「ジェニー ファックスJenny Fax」が初の合同ショーを開催しました。
今シーズンは「呪い」がテーマとか。ランジェリー姿のストリッパーやキョンシーなどの奇怪なパフォーマンスが繰り広げられる舞台で、ショーはスタート。
坂部によると、中心は「ジェニー ファックス」の“ワンダーランド”で、前後に「ミキオサカベ」を組み込んだ構成だったそう。
とくに現代カルチャーのカオスの中で、ファッションの存在感をどう演出するか、その刹那性に注目し、ペンキが流れて溶けていく様子をドレスに表現したといいます。 これらは直前にバックステージで染めたというのでびっくり!まさにアクションペインティングの手法で模様を付けたようです。モデルの脚にもペイントが飛び散っていました。
布の裁ちっ放しやシースルー、ラバー加工、長すぎる袖、ありえないもの同士の組み合わせなどが次々に登場。
これまで見たことがないキッチュな美意識満載の異次元空間に、目がくらくらするようなコレクションでした。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント