2016春夏ヤストシエズミ フランク・ゲーリーにインスパイア
MBFWT東京コレクションで、このところいつも建築にインスパイアされたコレクションを見せる「ヤストシ エズミYasutoshi Ezumi」が、先般2016年春夏コレクションを発表しました。
今シーズン、ブランドを手がけるファッションデザイナーの江角泰敏が着想したのは、フランク・ゲーリーです。グッゲンハイム美術館やルイヴィトン・ファウンデーションなどの建築デザインで知られる建築家ですね。
配布資料には、コンセプトに「マッタ・クラーキングMATTA CLARKING」とあります。何かと思いましたら、これはゴードン・マッタ・クラークというアーティストに由来する建築技法のこと。既存の建物を大幅に切断、その構造体を露出させるこの技法で、ゲーリーのオフィスでは、建物の構成材料をはがし、それらを新しく再構築することを実際に「マッタ・クラーキング」と呼んでいたそうです。
ショーでは、この技法を応用した新しい形の服が多数披露されました。ゲーリー建築に特徴的な斜めのラインや、パーツをレイヤードした立体的なフォルム、また袖を意外な部分にあしらうなど、パーツを再構築したデザインなど-----。
そのシャープなカットや美しいドレープにも魅了されました。
明るいギャラリーを会場に、モデルを間近に見ることができたことも大変うれしい、すてきなコレクションでした。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント