インテリア ライフスタイル展 キュレーションストアに注目
国際見本市「インテリア ライフスタイル」展が、10~12日「東京ビッグサイトで開催されました。出展者数は、769社(国内:628社 / 海外:141社)で、リリースによると過去最高の28,119名が来場したといいます。
まず目に飛び込んできたのが、「キュレーションストア」と題したアトリウムでの展示です。動線には、新進デザイナーたちのプロダクツをディプレーしたロングテーブル、ギャラリー企画とジュエリー企画の二つのテーブルが置かれています。これを上から見ると、この二つが十字を描くように交差するレイアウトになっているのですね。
コンセプトは「つなぎ合わせる+プラス」。デザイン設計は設計事務所の小林恭氏と小林マナ氏です。
来場者はキュレーターになったような気分で、商品を発掘するといった趣向です。ショッピングが楽しくなる、新しい店づくりのアイディアと思いました。黄色で統一したのも、雰囲気を盛り上げるのに一役かっていました。
今回は第25回目という節目の年でもあり、主催者側も力が入っていたようです。東京からライフスタイルを発信するというのにふさわしい、見応えのある展示会でした。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「メゾン・エ・オブジェ」オンライン展ファイナルレポート(2020.10.02)
- オンライントーク「建築・デザインのこれから―Multiplication, CONNECT/DISCONNECT」(2020.09.12)
- 北欧家具イケアが初の都心型店舗「イケア原宿」オープン(2020.07.02)
- メゾン・エ・オブジェ9月展中止 代替にデジタルフェア開催(2020.06.18)
- 来期メゾン・エ・オブジェ デザイナー賞フランクリン・アジ(2020.05.31)
コメント