IFFT展「アンビエンテ」アワードは若きデザインユニットに
先般の「IFFTインテリア ライフスタイル リビング」展で、来年2月にフランクフルトで開催される世界最大規模の消費財見本市「アンビエンテambiente 2015」の記者発表会と、ヤングデザイナーアワードの授与式が行われました。
アンビエンテは「Diningテーブルウェア、キッチンウェア、家庭用品」、「Living ホームファニシング、ルームデコレーション」、「Giving ギフトアイディア」の三つのセクションに分かれて、コア製品から周辺製品まですべてが揃う見本市です。2014年には4,749社が出展し、来場者は144,000人、日本からも101社、2,115人が来場したといいます。
ヤングデザイナーアワードは、IFFT内でプロトタイプ(商品以前のもの)を発表する「TALENTS」エリアに参加した35歳以下のデザイナーの中から選ばれ、3人組のデザインユニット「ALT DESIGN WORKSオルト デザイン ワークス」が受賞しました。
何をつくっているのかと見に行きましたら、一つは耳に掛けるボールペンです。大工さんがよく耳に鉛筆を掛けている動作をヒントに考案したそう。また試験管の歯ブラシケースとか、玉を乗せると反転するオセロゲームなど、「こういうものがあったらいいな」と思うアイディアをひねり、すべて3Dプリンターで制作したといいます。
副賞はアンビエンテ2015への出展権だそうで、今後の活躍が楽しみです。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「メゾン・エ・オブジェ」オンライン展ファイナルレポート(2020.10.02)
- オンライントーク「建築・デザインのこれから―Multiplication, CONNECT/DISCONNECT」(2020.09.12)
- 北欧家具イケアが初の都心型店舗「イケア原宿」オープン(2020.07.02)
- メゾン・エ・オブジェ9月展中止 代替にデジタルフェア開催(2020.06.18)
- 来期メゾン・エ・オブジェ デザイナー賞フランクリン・アジ(2020.05.31)
コメント