銀座エルメスで楽しいイベント
銀座のエルメスでは、連休に合わせて、楽しいイベントを開催しています。
久しぶりにお店の前を通りかかりましたら、長い行列ができていて、何かと思ったら、写真を撮るため、というのです。その先には、かわいい馬車の形をした家があって、「Portrait de la Famille Cheval(馬の家族写真)」と名付けられています。
これが噂の「エルメスのふしぎな写真館」でした。右側の写真のように扉が開くと、フランス人が中に入れてくれて、写真撮影し、出来上がった写真を無料で手渡してくれます。そしてこれを見ると、誰もがくすっと笑い出したくなるのですね。私もちょっと見せていただいたのですが、ポートレートの頭部が馬になっていて、びっくり。ユーモラスですね。
フォーラムでは「コンダンサシオン:アーティスト・イン・レジデンス展」が行われていました。エルメスがサポートしている若手アーティスト、16人が制作したインスタレーションが展示されていて、なかなか見応えがありました。
とくに興味を惹かれたのは、正面入口を飾っていたウィンドウディスプレイです。(写真上)
これはオスカー・ディアズの「エルメスコープ」という作品。円形部分が万華鏡になっていて、覗くと、美しい幻想的な世界が現れます。
有名なエルメスのスカーフの柄も、万華鏡をヒントにデザインされたものが多いとか。その小宇宙に魅せられました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国際福祉機器展 「超高齢社会を救う人にやさしいロボット」 (2019.12.01)
- 「健康回復に活躍するコットン」寄稿(2019.11.28)
- パリのマレで 黒い法服のデモ行進の一コマから(2019.10.21)
- ノートルダム大聖堂 大火災後の修復工事を遠望(2019.10.20)
- コットン・ファッション・セミナー開催のお知らせ(2019.10.18)
コメント