ファッション合同展「プラグイン」―その2
ファッション合同展「プラグインPLUG IN」の注目ブランド、その続きをご紹介します。
○HiROMITHiSTLE(ヒロミシスル)
ミリタリー調のかっちりしたマウンテンパーカは、綿100%の高密度織物使い。縁取りに黒く光るビーズがあしらわれています。男っぽいハードなものに女らしいソフトなものを組み合わせる、今季のトレンドを上手にこなしたデザインです。
○Motohiro Tanji(モトヒロ タンジ)
トレンドのニットウェアで、こんなにも独創的なデザインを展開しているブランドがあったとは!編地をくねらせ、ひねり、まきつけ、一回限りしかできないような複雑な立体が、ドレスの上で表現されています。
クチュール感覚のアートなニット、デザイナーは丹治基浩さん。素材や編地の幅が広がり、新境地に挑まれている様子です。
○ONO+8186
これは倉敷児島でパンツをつくり続けて60年という縫製メーカー、中重被服工業の初のオリジナルブランドです。この9月のデビューを目指して、この展示会に初出展されました。
サイクリング用のサイクルパンツなど、ジーンズとスラックスの中間をいくパンツスタイルが特徴。股上を深くとり、丈はやや短めのデザインで、ステッチやパイピング、セルヴイッチの裏を見せるディテールなど、その一つ一つがはきやすさと美しさにこだわっていることがわかるバンツです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント