2014-15秋冬コレクション 「ソマルタ」 新形式のショー
今シーズン、デザイナーの廣川玉枝が手掛けるブランド、「ソマルタSOMARTA」は、薄暗がりの中、階段状の舞台に設置された約60体のマネキンの間から、モデルを浮かび上がらせる、新形式のショーを発表。マネキンはすべて“スキンシリーズ”と呼ばれる、肌に吸い付くような無縫製ニットのボディスーツ姿という、幻想的な演出で、観衆を魅了しました。
コレクションのテーマは「Aroonアルーン」です。これはサンスクリット語の“夜明けの光”という意味で、自然現象から発想したクリエーションが並びました。中でも注目されるのは、雪の結晶柄のもの。中谷宇吉郎展にインスパイアされたといいます。
このブランドらしいアートな感性で、オリガミプリーツなど和のエスプリも健在。洗練されたエレガントな雰囲気が漂うコレクションでした。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント