廃材をアップサイクルするブランド「NEWSED(ニューズド)」
今、リサイクルのブランドが増えています。この廃棄物を利用した商品で、ヒットを飛ばしているのが、「NEWSED(ニューズド)」。NEW(あたらしい)とUSED(使い古された)を掛け合わせて造語した名称のブランドで、今や全国に100店舗と、販売網を拡大しています。 今回のインテリアライフスタイル展での展示風景
「NEWSED」は、廃材をよりレベルアップしたモノに蘇らせるアップサイクル事業を行っていますが、同時に福祉作業所に仕事を発注し、障がい者の新規雇用を創出する活動にも取り組んでいます。利益を上げながら、なおかつ社会貢献もする、ソーシャルビジネスの成功例と言える存在です。
もっとも人気のある商品は、写真右のようなアクリル板の端材を使ったカラフルなバッジやピアスだそうです。
ガマ・ポーチ 教室で使われなくなった机の板で
ウェットスーツの端切れ使い。 つくったトレー。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「メゾン・エ・オブジェ」オンライン展ファイナルレポート(2020.10.02)
- オンライントーク「建築・デザインのこれから―Multiplication, CONNECT/DISCONNECT」(2020.09.12)
- 北欧家具イケアが初の都心型店舗「イケア原宿」オープン(2020.07.02)
- メゾン・エ・オブジェ9月展中止 代替にデジタルフェア開催(2020.06.18)
- 来期メゾン・エ・オブジェ デザイナー賞フランクリン・アジ(2020.05.31)
コメント