屋内用植物観察キット「BOTTLE」で植物と一緒の暮らし
屋内で、ほぼ何もしなくても育つ植物を楽しめるのが、BOTANIST(植物学者)という名前のブランドが提案している「BOTTLE」。 インテリアライフスタイルに出展していたので、お話を伺いました。
植物は、水上化させた水草で、密閉されたガラスの容器の中に閉じ込められています。それなのに何故植物は元気に育つのかというと、水が、外気温との差で蒸発し、ガラス面で結露、水滴となって再び植物に注がれる仕組みだから。そしてその水と室内の明かりで、植物は光合成と生命維持活動を行い、ボトル内部でその均衡が保たれているからなのだそうです。
これなら虫が寄ってくることもなく衛生的。手に取りやすく移動も楽ですし、世話要らず。
緑の植物といつも一緒に暮らしたい、忙しい現代人にぴったりのグリーンのアイディアと思いました
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「メゾン・エ・オブジェ」オンライン展ファイナルレポート(2020.10.02)
- オンライントーク「建築・デザインのこれから―Multiplication, CONNECT/DISCONNECT」(2020.09.12)
- 北欧家具イケアが初の都心型店舗「イケア原宿」オープン(2020.07.02)
- メゾン・エ・オブジェ9月展中止 代替にデジタルフェア開催(2020.06.18)
- 来期メゾン・エ・オブジェ デザイナー賞フランクリン・アジ(2020.05.31)
コメント