「スーパークールビズ2013」スタート 女性もクールビズ!
今日からスタートした「スーパークールビズ2013」。前日の5月31日、そのキックオフ・イベントが、東京・六本木の六本木ヒルズアリーナで開催されました。
環境省は今夏、さらなる節電に向けて、女性のクールビズにも力を入れていて、石原伸晃環境相は、「女性の感性で地球温暖化防止のきっかけを」と呼びかけています。とはいえ当の女性としては「余計なお世話」と言った感じもします---。
男性はスニーカーやアロハシャツ等はOKになったのに、ジーンズとTシャツは未だに不可! ジーンズ業界のためにも、早く解禁をと願います。
またキャンペーンキャラクターを選出する「ベストクールビズ大賞」も新設され、初代大賞を受賞したのは、女優の米倉涼子さんと俳優の丸山智己さん。米倉さんはオンワード樫山「icb」ブランドの洗練されたスタイリッシュな感覚のドレス、丸山さんは「ポールスチュワート」のコンテンポラリー・クラシカルなシャツとパンツ姿で登場。さわやかさをアピールしていました。
この他、日本百貨店協会加盟11社による「スーパークールビズ ファッションショー」や、ブース展示(左の写真)も行われ、イベントを盛り上げていました。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ピエール・カルダン氏逝去 ファッションの未来創った先駆者(2021.01.11)
- JAFICビジネスマッチング 企業とクリエーター商談会開催(2020.12.29)
- ファッションワールド東京 昔懐かしい「ガラ紡」に出会う(2020.12.17)
- 篠原ともえ サステナビリティが広げるクリエイションの可能性(2020.12.15)
- プラグイン10月展 バーチャルリアリティシステム初導入(2020.12.02)
コメント