« ジーンズのカスタマイズ・サービス始まる | トップページ | パリモードを売る百貨店160周年記念イベント »
ジーンズといえば、このところはローライズばかりです。どうにも腹部が落ち着かなくて、はきにくいと思っていた私でしたが、先月行ったパリの百貨店ギャラリー・ラファイエットのリーバイスコーナーで、ハイライズスキニーを見つけました。お店の方によると「1960年代中頃まで、ジーンズはすべてハイライズでした。そこでリーバイスでは、スーパースリムな606型をハイライズ仕様に変更し、細身のロング丈ストレッチジーンズに仕立てました。」といいます。 これはまさにクラシックとモダンのアイコンともいうべきジーンズです。シニアにとってはとりわけうれしい一本でしょう。価格も65ユーロくらいからあります。
2012年10月10日 (水) ファッション・アクセサリ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハイライズスキニー復活:
今井 啓子+SUDI: 100兆円プラチナエイジ市場を動かした オヤノタメ商品 ヒットの法則
清野 恒介、島森 功、恵美 和昭、 淵田 雄 柳原美紗子: 色彩用語事典
中原 淳一: 中原淳一の「女学生服装帖」 (少女の友コレクション)
成田 典子: テキスタイル用語辞典
岡嶋 多紀: 不思議な一粒
コメント